享徳地震(1454年)

発生日 地震名 その他の地震名 最大震度 死者・行方不明者(人) 特記 時分 緯度(度) 経度(度) 深さ(km) 全・半壊戸数
1454/12/13 享徳地震 享徳津波 ? 東北地方の太平洋側に大津波をもたらしたと考えられている。

 
 
< 1 >  記事番号[1]〜[3] / 記事総数[3]

[2016_07_10_01]
地震の年表(日本) Wikipedi 2016/07/10 TOP
(前略) 最近発生した地震の情報については、ウィキニュース、あるいは他の報道をご覧ください。ウィキペディアでは最近発生した地震に関する情報の正確さや新しさを保証できません。また、編集に際しては地震直後の被害状況など、すぐに古くなると考えられる情報については落ち着くまで更新を留保してください。(後略)

 
[2022_03_18_13]
慶長の大津波は東日本大震災なみの規模だった 島村英紀 2022/03/18 TOP
京都や奈良など西日本では、書かれた地震の歴史は、長ければ3000年以上。しかし東北日本や北海道では、わずか200年あまりしかたどれない。これはもっぱら、文字を持たなかった先住民族が住んでいたせいだ。たとえば、1611年の慶長奥(後略)

 
[2022_10_22_08]
「享徳の津波」を年表に追加掲載 室町時代の地震、奥州で被害 熊本日日 2022/10/22 TOP
国内の大地震を掲載する理科年表(国立天文台編)の2023年版に、室町時代の1454年に東北太平洋岸を襲った「享徳の津波」が新たに掲載されることになった。監修する纐纈一起慶応大特任教授によると、震源などは不明だが、当時の文書の記述(後略)

記事終了